魚の複数形は「fishes」じゃない?!「fish」と「fishes」の違いを知ろう!

複数形
この記事は映画・テキストブックで学んだことで疑問に思ったことを実際にネイティブに質問をしてまとめたものになります。ここでいうネイティブとはイギリス人の英会話の先生になります。

名詞(noun)は物事の名称を表す単語ですね。一般的に英語では名詞の最後に
「s」をつけることで複数形になりますが、中には複数形になると単語が変化するものもあります!

今回は魚の複数形について学びましょう!

きりたみ
きりたみ

魚は英語でfishだよね。
fishは「釣りをする」とう動詞としての意味もあるよね。

動詞としてのfishも説明するね!

うーたみ
うーたみ

同じ種類の魚の複数形:fish

A fishは1匹の魚のことです。
魚が複数いる場合、 fishesでななく「fish」です。

きりたみ
きりたみ

魚は複数形にしても「fish」で変わらないんだね!

例文
【単数形】
I have a  fish as a pet.(私は1匹の魚を飼っています。)

【複数形】
I have two fish as pets.(私は2匹の魚を飼っています。)
There are many fish in a aquarium.(水槽にはたくさんの魚がいます。)
These fish are carnivorous.(これら(同じ種類)の魚は肉食です。)

違う種類の魚は:fishes(US?)

「たくさんの種類の魚」「種類が違う魚」について話すときは「fishes」になります。

例文
Is it possible to have many types of fishes in one water tank?(たくさんの種類の魚を一つの水槽で飼うことはできますか?)
These fishes live in the sea.(これら(複数の種類)の魚は海で暮らしています。)

ただ、イギリスの友人に聞いたところ種類が違う魚の複数形も「fish」と言うそうです。
アメリカには”sleeping in the fishes.”というフレーズがあります。意味は「死んでいる」です。
このときのfishは「fishes」になってますね。

うーたみ
うーたみ

fishes といっても間違いではないみたいだよ!
でもイギリス英語ではどんなときも魚の複数形はfishでいいんだって!

動詞のfish

Fishの動詞「魚をとる」「釣りをする」という意味になります。
なので、he/she(三人称)が「釣りをする」と言う場合は、「He fishes.(彼は釣りをする。)」となります。

例文
・He fished in the sea all day long.(彼は一日中海で釣りをした。)
・Let’s fish trout.(マスを釣ろう!)
・She often fishes.(彼女はよく釣りをする。)
きりたみ
きりたみ

動詞としての「fish」だから三人称のときに使われる「fishes」は複数形ではないよ!

うーたみ
うーたみ

三人称とは、話し手と聞き手以外の話に出てくる「人」や「物」のことだよ!

名詞のfishing

Fishingは名詞で「魚釣り」「魚とり」という意味です。

例文
・I like fishing.(私は魚釣りが好き。)
・Let’s go fishing in the river.(川へ釣りに行こう!)to the riverとは言いません。
 
うーたみ
うーたみ

Go 〇〇ingの後は「to」ではなく「in」「at」だよ。

まとめ


同じ種類の魚の複数形はfish

(US)違う種類
の魚の複数形はfishes
  
(UK)どんなときも魚の複数形は:fish
 

【日本語の文法書だけではなかなか勉強がはかどらない】と思っているなら、このEnglish Grammar in Useを試してみて下さい!! 説明文も英語ですが、英語で英語を理解する方が分かりやすいことがあるんだ!とすらすらと頭に入ります。 ネイティブが実際に使うフレーズが例文になっており実用性があり毎日勉強することが楽しくなりました。 ネイティブに見せたところ実際に普段使う言い回しや、口語英語を目的とした勉強にとてもいいとのことです。イギリスの英会話の先生は教える側としてもとてもいい本だと言って購入してました。 赤は基礎、青は中級、緑は上級といった内容になっています。
複数形
うーたみEnglish
タイトルとURLをコピーしました