If I doとIf I didの違いは現在形と過去形と思いがちですが、If I didも過去形の話をしているのではありません。If I doは「一般的に正しいこと」を話すときの「もし~なら」です。If I didは「起こりえないこと」を話すときの「もし~ならです。」
If I do:一般的に正しいこと
If I doは「一般的に正しい」ことを話すときに使います。想像上の話ではなく、実際の話をしているときに使い、If I doの後に続く文は現在形です。「もし~なら」という意味になります。
例:If you find my cell phone, let me know, please.
携帯を無くしてしまったという実際の出来事があり、「もし見つけたら教えて」という文です。実際の出来事であり想像上の話ではないのでIf you found my cell phone…とは言いません。
「もし路上で携帯を拾ったらどうする?」など実際起きた出来事の話ではない場合は「What would you do if you found a cell phone in the street?」と動詞を過去形にします。
If I did:(現在/未来に)起こりえないこと
If I didは「(現在/未来に)起こりえない結果」の話をするときに使いますが、過去の話をしているわけではありません。実際の話ではなく想像上の「もし~なら」という意味になります。
例:What would you buy If you won a lottery?
(もし宝くじがあたったら何を買う?)
「宝くじがあたったら・・・」という想像上の話をしています。なので宝くじが当たったら何を「買う」という結果は起こりえないことになります。
想像上の話だからその結果は「起こりえない」ということなんだね!
実際の出来事での「もし~なら」は現在形、想像上の話の「もし~なら」は過去形だよ。
If I do | 現在形 |
If I’m stressed, | my heart beats faster. |
If I did | would | 動詞の原形 |
If I were a billionaire, | I would | buy anything I want. |
Wouldの代わりにMight/Couldも使える
Wouldの代わりに「Might」「Could」も使えます。
(もし雨でなかったら、スケボしにいけるのに。)
※=I would be able to go…
・If you did more exercise, you might lose weight quickly.
(もしもっと運動をすれば、早く体重を減らすことができるかもしれない。)
Whenが使えない例文
IfとWhenはどちらも「~するとき/したとき」と言う文に使えます。違いはWhenを使う文では「する/起こることが確実」な場合です。Ifは「~する/起こるかもしれない」という確実ではないけれど可能性があるときに使います。
whenは「確実に起こる」ときに使うんだね!
Ifは「起こる可能性がある」ときに使うよ!
(もし学校に行かなかったなら、母は怒り狂うだろう。)
※When I didn’t go…とは言いません。実際に「行かない」わけではなく可能性として「もし行かなかったなら」となるのでIfを使います。
・What would you do if you encountered a bear?
(もしクマと遭遇したらどうする?)
※When you encountered…とは言いません。クマと遭遇することは確実に起こることではなく、想像上の話なのでIfを使います。
IfとWhenの違いについてはこちらの記事をご覧ください。
If文全般(Conditionals)についてはこちらの記事をご覧ください。